スポンサーリンク
火曜日から全日本総合が始まります!
全日本総合は国内大会の最高峰!
多くの選手がこの大会を目指して戦ってきています。
この大会では日本ランキングによる通常の出場枠の他、全日本の名を冠する大会の優勝者や各地方の推薦による特別枠があり、様々な選手を見ることが出来ます。
男子シングルス一番の注目はやはり桃田選手でしょう!
昨年は復帰した日が浅いこともあってか、武下選手に敗れる驚きの展開を見せましたが、今年は世界王者に世界ランク1位と素晴らしい業績を引っ提げての登場です。久しぶりの優勝を勝ち取ることが出来るのかに注目が集まります!
しかし、全日本総合では現在国際大会に出る選手ばかりが活躍するわけではありません。
上位5枠を占めるナショナルAチーム勢に続くのは上田拓馬選手と五十嵐優選手!彼らは現在は国際大会に積極的に参加しているわけではありませんが、実力が劣っているわけではありません。かつてはナショナルチームの一員でもあり、油断していると足元を掬われるでしょう。彼らの活躍にも注目です。
若い世代の代表は奈良岡選手でしょう!優勝こそありませんが、インターハイと世界ジュニアで準優勝、ユース五輪では銅メダルと国内外共に素晴らしい活躍を見せています。
彼の業績を考えると、現時点では当時の桃田選手以上の結果を残していると言えるでしょう。常に高い目標を掲げている彼のことですから、当然この大会でも優勝を狙ってくるはず。どんなプレーを見せてくれるのか楽しみです。
女子シングルスは日本のエース、奥原選手、山口選手が優勝の筆頭。
他の選手と比べても圧倒的な成績を残しており、順当に考えればこの二人の決勝が実現するでしょう。
しかし、この他にも佐藤冴香選手、大堀彩選手、高橋沙也加選手など多くの選手が控えています。彼女達もいいプレーを多く持っているので、優勝の可能性はあります。諦めずに優勝目指して頑張って欲しいです!
個人的な期待選手は水井ひらり選手。直近の高校選抜、インターハイのチャンピオンであり、世界的にもジュニア勢の上位に位置付けられています。
更に、ご存知の方も多いとは思いますが、彼女の母親はかつて全日本総合3連覇を成し遂げた水井妃佐子さん!
彼女は19歳の時に初めて全日本総合のタイトルを手にしました。娘である彼女の年齢は18歳。母親を超える功績を手にするチャンスは今しかありません!そのような意味でも彼女に活躍には自然と期待してしまいます。
女子ダブルスはおそらくもっとも世界のレベルに近い種目です。
現在の世界ランクトップ10の内、半分を日本勢が占めているまさに日本の時代が来ています。
日本ランクのトップを行くのはリオ五輪金メダリストのタカマツペア!今年も大活躍を見せ、個人ではアジア大会銀メダル、団体ではアジア大会やユーバー杯の優勝に貢献しました。昨年は福島廣田ペアに決勝で敗退を喫し、3連覇を逃しました。
今年は昨年のリベンジを、そして2年ぶり6度目の優勝を狙います。
対するのは、世界ランク1位の福島廣田ペア。こちらは日本の1番手として、今年の日本チームを引っ張ってきました。個人でも世界選手権銀メダルとランクに恥じない成績を収めています。今年の彼女達はワールドツアーファイナルの出場権を失っているため、フルパワーでこの大会に臨むことが出来ます。彼女達は2連覇を成し遂げられるか!?注目です。
男子ダブルスは優勝の予測が最も難しい種目ではないでしょうか?
平均的な実力を考えればやはり日本のエース、嘉村園田ペアでしょう。
しかし、最近は成績が安定しない状態が続いており、優勝を確実視するのは難しいでしょう。
そんな彼らの隙を狙うのは昨年優勝の遠藤渡辺ペア、井上金子ペア、保木小林ペアあたりでしょう。
また、多種目に比べてこの種目はベテラン選手が活躍しやすいので若いペアにその状態を打ち破って欲しい気持ちもあります。
トナミ運輸の金子久保田ペアは昨年高校を卒業したばかりの若手ペア。しかし、昨年は世界ジュニアで優勝を果たした実力派ペアです。史上初の日本勢からの世界ジュニア優勝を見せた彼らには更にこれまでの常識を打ち破っていって欲しいので、ここでの活躍に期待しています。
ミックスダブルスはこれからが最も注目される種目でしょう。
元々日本でのミックスダブルスはお世辞にも人気があるとは到底言えず、おまけの印象が強かったのですが、その印象は渡辺東野ペアの登場によって変わりつつあります。若い選手らしい大胆で派手なプレーと、ベテランのような緻密なプレーを併せ持った彼らは多くの選手に刺激を与えています。更に、近年はナショナルチームにミックス用の枠も設けられ、本格的な強化が期待されます。優勝候補はもちろん渡辺東野ペアでしょうが、そのままあっさり勝たれるのも面白くないので他の選手には期待しています。
試合結果はこちら
スポンサーリンク